当院は、地域に密着しつつ幅広い治療に対応できる小さな大学病院のような総合医療を展開しており、精密な検査をもとに個々に合わせた細やかな治療を心がけております。また患者様の症状を常に把握し、一貫したきめ細やかな治療を行っていくために、できるだけ担当医制度をとっております。歯科医師・歯科衛生士が、一人の患者様の経過を初診時から継続して診ていくことにより、何かあった時も、現在の状態が把握でき、対応もスムーズにいくのです。しかしながら担当医でなくても対応できるよう患者様の状態を常に把握できるよう院内で連携を重視しております。
また口腔がんなどの発見・判断の難しい分野にも経験豊富な専門医師による検診、診察を推進しております。私たちは、デリケートな「口の中」の治療には、技術はもちろんのこと「細やかな心配り」が大切であると考えています。安心、そして快適な空間を理想として私たちは患者様とのコミュニケーションを大切に考えています。あなたと共に歩む、地域に密着したホームドクター(かかりつけ医)を目指し、笑顔あふれるクリニックにしていきたいと思います。皆さま、マークスデンタルクリニックをどうぞ宜しくお願いします。

- 所在地
- 東京都荒川区荒川7丁目46-1 マークスタワー2F
- 電話番号
- 03-3809-4618
- アクセス方法
-
都電荒川線・京成本線・千代田線「町屋駅」より徒歩1分
- 診療時間
- 平日 : 10:00-20:00
土曜 : 10:00-18:00
日曜 : 10:00-15:00 - 休診日
- 祝祭日
- ご予約について
- 診療時間内、電話予約にて承っております。
Tel:03-3809-4618
荒川区町屋インプラントセンター
荒川区の患者様がいつまでも美味しく食べられる健康な未来のために
インプラントは一発勝負です!失敗は許されません!
インプラントの失敗によるやり直しは、患者様の歯と健康に大きな負担がかかります。だからこそ、最初のインプラント治療で失敗せず、本当に満足してより良い生活と健康を手に入れて頂くために、
荒川区インプラントセンターでは、公益社団法人日本口腔インプラント学会専門医により施術され、当施設でしか行えない術式や使用するインプラントメーカー・最新医療設備・治療技術・大学病院での研究や学会報告や論文より得る豊富な知識・症例数・メンテナンスなど、全てにおいて妥協せず、難易度の高い症例でも精度の高い真のインプラント治療を行っています。そのため当院での治療を希望され遠方からの患者様や他の歯科医院からのご紹介の患者様も多く来院されております。
総院長のインプラント症例数は2000症例以上の実績を誇り今までに約5000本のインプラントを患者様に施術しております(2017年12月現在)。口腔外科専門医、インプラント専門医などにより食べる喜びを知ってください。
当センターでは沢山の患者様にインプラント治療で噛む喜びを知っていただきたいと思い、施術を受けられた患者様に4ヶ月に一度のメインテナンスプログラムを設けております。安心してインプラント治療を受けていただくために当センター施術インプラントは10年保証書を発行しております。

荒川区町屋インプラントセンター開設の経緯
当歯科医院では総合歯科の一環として、もちろんインプラント治療を行っていました。しかしホームページ内で当歯科医院が「インプラント専門医」であることがわかりづらいという難点がありました。
そんな中、他院におけるインプラント治療の失敗により、「やり直しをして欲しい」と受診される患者様が多いことに気づきました。インプラントのやり直しは患者様にとって非常に負担のかかる治療となりますので、このことを非常に憂慮していました。
そして実際に当歯科医院のある町屋駅をはじめ、荒川区、足立区、葛飾区でどれだけの公益社団法人日本口腔インプラント学会の専門医がいるのか調べたところ、ほとんどいないことがわかりました。そのため、患者様がどの医院のインプラントを選んだらよいかお困りになっていることが推測され、せめて当院も含めいくつかのインプラント専門医にセカンドオピニオン・サードオピニオンと、患者様がどの医院のインプラント治療が自分にあっているか選択できる環境を作れたら良いなと思っております。
そのために、当歯科医院が日本口腔インプラント学会認定専門医であることを明確に打ち出すことによって、町屋をはじめ荒川区の患者様皆様に「当歯科医院が学会認定インプラント専門医である」と広く認知して頂ければと思い、また患者様がインプラントの失敗で後悔されないようにするために、このたび「荒川区町屋インプラントセンター」を標榜する運びとなりました。また口腔外科にて口腔癌治療や、術後の骨の移植、血管再建手術等を専門としていた経験があることで、インプラント治療が他院ではできないと言われた患者様も多く相談に来院されます。



失敗しないインプラントは専門医選びから
荒川区の皆様にインプラント治療で失敗しないために最低限知って欲しいのは、「インプラント専門医を選ぶ」ということです。
やはりインプラントは手術設備や技術・知識など、インプラント学会に所属したインプラント専門医、インプラントのプロである専門医と一般的な歯医者さんが施術するインプラントでは全く違います。
歯科でも色々な分野の専門性が非常に高いジャンルだけに、一般的な歯医者さんのインプラント知識では失敗例があまりにも多すぎるのが事実です。学会などでも知識が無い歯医者によるインプラント施術のやり直しが多すぎるということが問題視されています。当歯科医院に限らず、インプラント専門医に診てもらうことをお勧めします。
インプラントでも安かろう悪かろうは当たり前のことなんです。
インプラント治療で誤解せずに知って欲しいのは、「インプラントも安かろう悪かろうは当たり前のこと」だと知って欲しいのです。特にインプラントは入れ歯やブリッジなどと違って、根元から行う治療であるため、患者様の体にかかる負担はとても大きいです。
一方、インプラントは治療費も高額であるのも事実なので、少しでも安く済ませたいというお気持ちもとても理解できます。高額治療ではあるけども、その中でもできるだけ安くしかも患者様にフィットする治療であることが最も良いと思います。
患者様ごとに骨質や歯肉の状況など、一人ひとり全く違うということはお分かり頂けると思いますが、当然その違いによって、治療に必要な金額も変わってきます。一般的な適正価格というものが意味が無いのがインプラント治療です。例えば一般の歯医者さんなどで、安いインプラント治療で済ませたいと治療をされた場合、多くの場合は後々に口内トラブルが起こることとなります。
後になって気づいても、リカバリーの治療はさらに非常に難しくなり治療期間もそうですが高額になることもあります。
町屋および荒川区の皆様には、こういったことを知って頂いた上で、間違いのない正しいインプラント治療を受診して頂きたいと思っております。そのためには医師よりしっかり説明を受けて納得されてから、かかる病院を決めてください。
当歯科医院でもインプラントのご相談は無料でお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。


名 称 company name |
医療法人社団 Cosme Dental Concept(CDC) Cosme Dental Concept |
---|---|
所在地 address |
〒135-0016 東京都江東区東陽3-4-5 3-4-5, Toyo Koto-ku, Tokyo JAPAN |
設 立 foundation |
2007年(創業1945年) 2007 (initiation 1945) |
資本金 capital fund |
1000万円 ten million yen |
役員 board |
|
主要取引先 main client |
|
開設クリニック clinic |